ドラッグ&ドロップ操作だから、まるでパズル感覚でサクサクと綺麗なランディングページが簡単に作れます。
直感的に操作でき、かつプロがデザインした19種類のテンプレートもご用意!レイアウトにもデザインにも悩む必要はありません。
HTMLサイトなのでカスタマイズの自由度も高く、WordPressのようにデータの更新や管理を行う必要もありません。
プロがデザインしたテンプレートの中から、お好みのテンプレートをチョイスします。
直感的に操作できるエディタを使って、テキストや画像を自由にカスタマイズできます。
完成したページは、システム内蔵のアップローダーでその場でサーバーにアップロードして公開。
Bootstrapを利用した、ベーシックな構造を持ったランディングページ用のテンプレートです。レスポンシブ対応はもちろん、シンプルながら個性が光るテンプレートです。
デモサイトを見る »トップのメニューをクリックすると、ページ内でスクロールしてセクションを表示するワンページタイプのテンプレート。名前の通りプロダクトローンチに適した構成です。
デモサイトを見る »LP Creator(LPクリエイター)は、HTMLや CSSなどのWeb知識がない方にも、ドラッグ&ドロップ操作で直感的にランディングページ(以下LP)が作成できるツールです。たとえば、簡単にホームページが作成できるホームページ作成ソフト「ホームページ・ビルダー」をもっともっと簡単に、更にシンプルにしたもの。かつ、ネット上で作成できる。
あるいは、WordPressプラグイン「 Page Builder By SiteOrigin 」の要領でLPを作成するようなもの、と思って頂くと分かりやすいかも知れません(WordPressのようにソフトウエアをインストールする必要はありません)。Googleが推奨するレスポンシブWebデザインのサイトも、テンプレートを選ぶだけで簡単に作成することができます。
また、LP Creatorには画像エディタを内臓しているため、画像の編集も行えます。尚、今ご覧のこのページもLP Creator『Flatty』のテンプレートで作っています。LP作成に必要なパーツが数多く取り揃えてあるため、このようなLPを作成することができます。
以下、実際に 『Flatty』 のテンプレートでこのLPを作成している様子を動画でご覧いただけます。
現在、Webアクセスの主役は「スマ―トフォン」になったと言われています。その為、ユーザビリティーも考えるとスマホ対応は必須と言えます。しかし、HTMLや CSSなど Web系の知識がないことには、スマホ対応のランディングページ(以下LP)を作成することは難しいのが現実です。
かといって、信頼できるWebデザイナーに制作を依頼すると、10万〜30万円以上の制作費を請求されます。費用だけではありません。信頼できるデザイナーを探す手間、デザイナーにイメージを理解してもらうための打ち合わせを行う…などの膨大な時間の浪費もあります。
そこで、無料や有料の HTMLタイプまたは、 WordPressを活用したLPテンプレートを使う。という選択肢が出てきます。もしかしたら、あなたも一度は LPテンプレートを使ったごとがあるかも知れませんね。確かに、どれもクオリティーは高いのですが、以下のような問題点もあります。
…などなど、このようなご経験は あなたもあるのではないでしょうか?そして、より良いLPテンプレートがないものか…と探しているうちに、このサイトに辿り着かれたかと思います。
はい。難しいHTMLやCSSの知識がなくても、LP Creator(LPクリエイター)を使えば、
LP Creatorの最も選ばれている理由の1つが、ドラッグ&ドロップ操作でスマホ対応のLP(HTMLサイト)が作成できることです。
HTMLやCSSのコードを編集しなくても、直感的な操作で画像の位置やテキストの配置はもちろん、「画像を3枚横に綺麗に並べる」「画像の隣に文字を綺麗に配置したい」など、レイアウトやデザインも思いのままです。
あなたは完成していく様子を目で確認しながら、直感的にLP作成を楽しんで、サクサクと進めることができます。
LP Creatorには、LP作成に必要なパーツが「これでもかっ!」というぐらい揃っています(ヘッダー画像、見出し、リストグループ、プロフィール、サービスや特徴を伝えるボックス、カラムボックス、引用、テーブル、価格表、ボタン、フォームなどなど、詳しくは後述します)。
また、内蔵の画像エディタを搭載しているため画像を丸くしたり、角を丸くする、画像の色の変更やテキストの挿入…etc などなど、画像編集ソフトがなくても加工することができます。
LP Creatorは インターネットにつながっていれば、WordPressのようにインターネット上で作成・編集をすることが可能です。
WEBサイトにログインして利用するため、WindowsでもMacでも利用することが出来ます。
また、LPを作りたいときに「新規作成」ボタンをクリックするだけで無限に新しいLPが作れます。しかも、テンプレートはもちろん、画像もWeb上に保存されるため管理しやすく効率よく進めることができます。
ホームページ作成ソフトを用意しなくても、WordPressをインストールする必要もありません。
LP Creatorは、スマホ対応でクオリティーの高いWEBサイトを作るのに欠かせない存在となってきた「 Bootstrap 」を利用しています。
Bootstrapとは、Twitter社にて開発されたWEBサイト構築をよりスムーズかつ、スピーディーに仕上げる為のフレームワークです。※フレームワークとは、CSSのスタイリングやレイアウトが既に定義されたCSSのパッケージの様なものです。
それにより、スマホ対応のWEBサイトがサクサクと作れるようになりました。
そのため、もしあなたが Bootstrap対応のテンプレートを探している場合も、この LP Creatorを使えば HTMLやCSSのコードを編集しなくても、直感的な操作で WEB作成を簡単に行うことが可能になります。
ヘッダー画像、見出し、カラムボックス、テーブル、価格表、ボタン、フォームなど LPに必要なパーツも ドラッグ&ドロップで作成できるのです。
更に、LP Creator のテンプレートは“現在19種類”ですが、今後、
これにより、より一層 あなた好みの、あなたの業種に合ったテンプレートを選択し、LPだけでなく 様々なタイプのWEBサイトを無限に作成することを可能にしました。
今後追加される「 Bootstrap対応のテンプレート 」も、直接 HTMLやCSSのコードを編集しなくても、直感的な操作で 作成できます。
※LP Creator に入っているテンプレート(19種類)も、「 Bootstrap対応のテンプレート 」です。
つまり、
LP Creatorは、WordPressのようにインターネット上で作成・編集が行えます。あなたは、ホームページ作成ソフトを別途購入する必要はありません。
また、予めプロがデザインしたテンプレートが揃っていますので、作りたいLPに合わせてお選びいただき、デザインページを見ながら直感的な操作で プロ並みのLPを作ることが出来ます。
プロがデザインした19種類のテンプレートとテーマ機能を使えば、用途に合わせたオリジナルデザインのLPが完成します。
テンプレートは全て、Googleが推奨しているスマホ対応の レスポンシブWebデザインです(このページのブラウザの幅を狭くしてみてください)。任意のテキストやお好みの画像に変更すれば、あなただけのLPが今すぐ手に入ります。
LP Creatorを使えば、画像の位置や見出し、テキストの配置をドラッグ&ドロップで移動させることが出来ます。HTMLをみることなく簡単に見出しや テキストの作成、画像もおもいのままに配置させることが出来ます
更に、アイコン付きの2カラムや3カラム、価格表、ナビゲーションメニューバー、ボタンやフォームなども ドラッグ&ドロップで簡単に作成できます。
LP Creatorは、2カラム、3カラム、4カラム、はたまたそれ以上にも クリック1つで簡単にできます。どのレイアウトを選んでも、全て自動的にスマホ対応になります。
WEB知識が全くなくても、ドラッグ&ドロップや クリック1つで「画像を3枚横に綺麗に並べる」「画像の隣に文字を綺麗に配置したい」「アイコン付きのボックスを作りたい」など、あなたの思いのままに作成することが可能です。
これまで解説したように、LP CreatorにはLP作成に必要な見出し、ユーザープロフィール、ナビげーションバー、引用、テーブル、リスト、ボタン、フォーム、価格表、レスポンシブ対応の動画(Youtube)など様々なパーツが揃っています。
更には、ボックスを横一列に2つ、4つ並べたい、画像やアイコン付きのテキストボックスを作りたい…などものレイアウトパーツも充実しています。
LP Creatorには画像エディタを搭載しています。そのため、画像編集ソフトがなくても クリック1つで「画像の角を丸くする」「画像を真ん丸にする」「影をつけたり枠を付ける」ということも簡単にできます。
更に、クリック1つで画像の色を変えたり、色の明るさ・トーンやサイズの変更、画像にテキストを入れる、ぼかす…などなど、様々な画像編集機能を搭載!
LP CreatorはWEB知識が無くても、マウスを画像に乗せるとくるくる回ったりなど、動きのあるLPを作成することも出来ます。
LP内のコンテンツ内に動きを与えて、訪問者の興味を引くテクニックは非常に有効です。ご存知の通り、人間は動く物に興味を惹きつけられる習性があるからです。初心者には難しいこれらの部品を、ドラッグ&ドロップだけで使用できます。
LP Creatorは、テンプレートを選べば自動的に高機能なビジュアルエディタが展開します。変更したい見出しや段落、画像などにマウスを合わせ、クリックして編集モードにすれば、ブラウザで見たままの状態で編集することが可能です。
見出しやテキストはもちろん、画像やボタン、レイアウト、価格表、フォームなどもページを見たまま挿入・編集できます。HTMLや CSS画面を開く必要はありません。
LP Creatorのビジュアルエディタには、ワンクリックで起動するコードエディタが内蔵されています。ブラウザ表示されたページを見ながら編集可能なので、HTMLやCSS、JSの知識がある方なら、更にカスタマイズの幅が広がります。
LP Creatorは、WEB知識が無い方はもちろん、上級者の方にも嬉しい機能が満載!
すべてのテンプレートがレスポンシブデザインなのはもちろん、LP Creatorで作成・編集する際のページ表示も、PCやタブレット、スマホに切り替え可能です。
なので、スマホや タブレット、ノートパソコン、デスクトップなどのデバイスごとの表示を確認しながら編集を行うことができます。各デバイスは1クリックで切り替え・表示させることができ、画面を見ながら編集することが出来ます。
インターネット上で作成するので、WindowsでもMacでも利用することが出来ます。また、インターネット上で稼働させるシステムなので、高機能なパソコンも必要ありません。ネットにさえ繋がっていれば、いつでもどこでも作成・編集が可能です。
先ほどお伝えした通り、LP Creatorはインターネットにつながっていれば WPのように、インターネット上でLPを作成・編集をすることが可能です。
ですので、わざわざパソコンにテンプレートをインストールする必要もありません。ブログやWPなどと同じように画像もネット上に保存されます。LPを作りたいときに、「新規作成」のボタンをクリックするだけで 新しいLPが作れます。
「LP Creator」の操作を解説した、動画マニュアルをまとめたサイトもご用意しています。
動画を見て頂くことで、「LP Creator」の機能や使い方を理解しながら LP制作が進められるようになります。
楽しみながらLP制作を行うことが出来ますので、「使いこなせるかどうか不安…」という方でも安心して制作を進めていき、サイトを完成させ、公開することが可能になります。
通常、信頼できるWebデザイナーに制作を依頼すると、10万〜30万円以上くらい費用がかかります。
しかも、信頼できるWebデザイナーを探す手間、デザイナーにイメージを理解してもらうための打ち合わせを行う…など、LPを完成させるまでには結構な時間もかかります。
また、有料のスマホ対応のLPテンプレート(WP╱HTML)を1種類 購入するだけでも 数千円~数万円かかります。
しかし、「LP Creator」を使えば、プロが作成したクオリティーの高いスマホ対応のテンプレートが19種類 用意されているのはもちろん、今後もBootstrap対応のテンプレートが随時追加されていきます。
結果、圧倒的にお金や時間のコスト削減ができ、かつ、高品質なスマホ対応のLPを手に入れることが出来るのです。
たった一度きりのお支払で、あとはいくらでもLPを作成することが可能です。
新しい LPも追加されていくため、テンプレート選択の自由度が格段に広がり、毎回 Webデザイナーに外注したり、その都度 テンプレートを購入する必要も無くなります。
ここまでお読み下さったあなたならば、「LP Creator」がいかに効率が良いか、費用対効果が高いかがお分かり頂けたかと思います。
それでは、以下のボタンをクリックして お進み下さい。
「LP Creator」はWEBサイトにログインして利用するため、OSなどに関係なく使用が可能です。代金決済完了後、infotop ユーザーマイページよりご案内PDFをダウンロードください。PDF内に アカウント作成手順が記載されてありますので アカウント作成後、すぐに LP Creatorをご利用頂けます。
クレジットカード/銀行振込・郵便振替/コンビニ決済/BitCash/ちょコムeマネー
HTMLやCSSの知識が無くても、テキストや画像を差し替えるだけで見た目の良いLPを作成できます。カスタマイズする場合(エレメントの追加や削除)は基本的なHTMLやCSS、またBootstrapなどの知識が必要となります。
LP Creatorではホスティングは行っていないため、作成したLPを公開するためには ご自身で用意していただく必要があります。javascriptが動作する環境であれば、無料HPスペースでも公開することは可能です。
LP CreatorはブログやWordPressのように、WEB上でLPを作成したり編集を行いますが、システム設置をしたり、パソコン内にソフトウエアをインストールする等の作業を行う必要はありません。別途費用も発生しません。
編集画面の左側にあるメニューにある「エレメント」から「フォーム」を選択し、そのままドラッグ&ドロップしてページ上に移動することで設置することができます。同じ要領でレスポンシブ対応のYouTube動画も設置可能です。
LP Creatorは ご案内するWEBサイトにログインして ネットで操作しますので、Windows、Macなど各種OSは問いません。また、ログイン情報があれば PCのスペックに関係なく使用することができます。
サイト数に制限はございません。一度のお支払で、無制限にサイトを作成することができます。また、テンプレート数も「 Bootstrap対応 」のモノであれば 何個でも追加して作成することが出来ます。つまり、可能性は無限大です。